AC5は予約して買ったけどそれ以外にお姉チャンバラ衝動買い。ふと最新のZの動画見たらなんか普通にアクションしてて面白そうだと思って買ってしまった。
お姉チャンバラって昔simple2000シリーズで出てて、その頃から名前だけは知ってたけど実際にやったことも動画も見たことなかった。てか名前だけでクソゲーだろうって思ってたしどんなゲームかも知らなかった。女キャラだけの武器使った3D格闘ゲー?とか思ってたけどあれ実はゾンビ切りまくるゲームだった。
んで最近はAC5放置してお姉チャンバラばっかやってた。DMC、ベヨネッタを無双よりにした感じ。意外と面白かった。ストーリークリアしたゲームは久々。ミッションがまだ残ってるけど。ただボスキャラとかのふっとばし→壁たたきつけ→連続攻撃のハメコンボはやめてくれ。すげー萎える。あと画面外からの遠距離攻撃とか。
AC5はちょっとやったけど、僕はACfaの方が好きでした・・・faみたいに高速に動き回って空中戦とかもガンガンやりたいんだけどAC5だと無理そう。そもそもびゅんびゅん動けるの自体軽二だけっぽいし。
ちょっとしかやってないけど今のところ文句しかない。
アマゾンのレビューも結構辛口。
グラフィックがfaより劣化してる
画面がゴチャゴチャしてて見づらい
ダメージくらったときの画面もよく分からない
スキャンモード時の画面が見づらい
ライフルとかの弾が直線じゃなく放物線を描いて飛んでく(前作とかこんな仕様じゃなかった気がしたけど・・・)
アリーナが恐らくない(対CPUのタイマン戦。操作の練習によかったのに)
VCありオペレータありの固定5人チーム戦は面白そうなんだけどなー。
スポンサーサイト